ふで箱は日本人の象徴

トップに戻る > ラトガース大学留学1年目 > ふで箱は日本人の象徴

ふで箱は日本人の象徴

Original Date: 1999年2月19日 

ふで箱を使うのは幼稚?

みなさん筆箱ってつかってますか?「ペンケース」といった方が今時なのでしょうか。 自分を振り返ると、確か大学のときまでは使ってました。 就職してからはいつも机の引き出しに文房具を入れていたので、ペンケースを持つ必要はなかったですが、その後、契約関係の仕事をするようになって、外まわりが多くなったころから、ブリーフケースの中に一通りの文房具(鉛筆・ペン・マーカー・電卓等)は持ち歩くようにしてました。

アメリカに来て大学に通うようになってから、学生時代のように「ペンケース」を使い始めたのですが、ESL(語学学校)時代の親しい先生に、「学生の中でペンケースを持っているのは日本人くらいだから、すぐわかるよ」っていわれたんです。 それから注意して他の学生を見るようになったのですが、確かにペンケースを使っているのって日本人か台湾人しかいません。

じゃあ他のアメリカ人や他国の留学生はどうしてるかって? みんなペンを一本持ってくるだけなんです。 鉛筆やシャープペンシルじゃないですよ。 それをゴソゴソとカバンの中から探し出し、便箋みたいな紙にノートを取ってるんです。 「それって書き間違えたらどうするの?」って聞きたくなるのですが、お構いなしです。 どうやら彼らにとってペンケースっていうのは幼稚で格好の悪いものみたいです。 ペン一本だけがクール(かっこいい)だって主張してました(笑)。

Cool or Disorganized. あなたはどちらですか?

でも、私にはちょっとDisorganizedに見えてしまうんですが、、、。 考えても見て下さい。 実際のビジネスで、商談なんかの場面で、商談相手がバタバタとペンを探している姿をみたり、紙切れにメモを取るだけっていうのは、信頼に欠けませんか?

私の文房具です 私だったらそんな商談相手と契約したくないですね。 ビジネスマンとして、いつでも必要に応じて必要な物を的確に、というのがビジネスの基本だよって主張したら、「それもいえてる」と納得してましたが、「こっちには、そもそも子供用のペンケースしか売ってないんだ。 だから君のみたいなシンプルなデザインのケースなら持ってもいいけど・・・」って言ってました。

こういうのってやっぱり習慣の違いなんでしょうか? こういうところからも、「日本人て、きっちりしているね」って言われる理由が見える気がしますね。 でも日本人もみんなOrganizedなわけじゃないんですが・・・(笑) 私も結構だらしないので・・・

P.S.
ちなみに、写真は私のペンケースです。いつもシャーペン・消しゴム・ボールペン(黒赤青)・蛍光ペン・関数電卓を入れているのですが、これって持ちすぎですか?? あと、上に見えているのは愛用のMobileGearです。


トップに戻る > ラトガース大学留学1年目 > ふで箱は日本人の象徴
日時: 1999年2月19日
rutgers_campus
rutgers.edu
ワシントンDCレポート2011
オースティンレポート2010
オーランドレポート2009
rutgers

Valid XHTML 1.0 Transitional

Valid CSS!

copyright © 1998-2011 all rights reserved
ラトガース・レポート from New Jersey