日本の飴の味

日本の飴の味

Original Date: 1999年3月26日 

豊富な世界中の食材が集まる街

Food Martの概観です うちから車で30分くらい走ったところにホーボーケン(Hoboken)という街があります。この街は最近ニュージャージーのウォーターフロントとして非常に開発が盛んなところで、音楽の街としてもニューヨーク近郊では非常に有名です(街にライブハウスがいくつかあります)。また、ここにはスタローンの映画「DayLight」でも有名になった(らしい・違ってたらごめん)ホーランドトンネルがあり、New York ~ New Jersey間の交通の要所となってます。

中は食品で山積みです 最近、たまにこの街に出かけるのですが、目的は食料品です。このトンネルをNew York側から出たすぐの場所に「International Food Mart」という巨大なスーパーマーケットがあり、ここで、世界各国の食料品がお手頃価格で買うことができるんです。お店の概観は、世界中の国旗に囲まれていて、いかにもInternationalといった感じですが、中に入ると、本当に色々な変わった食材が山積みで、楽しくなってきます。

もちろん、ここにも日本食料品のコーナーがあるのですが、値段は近所にあるヤオハン(名前が変わるらしい)よりもずいぶん魅力的な値段になってます。まぁ、このようなお店が成り立つのも、人種のるつぼ・マンハッタンを目の前にしているからなのでしょうが、旅行で来ても一見の価値はあるかも知れません。

Hoboken and Holland Tunnel


大きな地図で見る

春日井の飴は世界の味? - Kasugai Candy Corner

日本の飴がビッシリならんでます 最近ここで、面白いコーナーを見つけました。なんだと思いますか?なんと日本のキャンディーのコーナーです。日本食料品ではなくて、キャンディーだけが独立して一つのスペースを占領しているんです。ちょっと目が点になってしまいましたが、非常に滑稽です。だってそのコーナーの名前が「Japanese Kasugai Candy」なんです。まぁ、春日井のキャンディーだけが置かれていた訳じゃないですが、アメリカ用に作られている訳でもなさそうだし、不思議でした(包装の印刷も日本語でした)。

ハローウィンのときに子供たちにあげるキャンディーを買いにいったときのことを思い出したのですが、確かにアメリカのキャンディーってやたらに甘いだけで、おいしくないんです。日本のキャンディーが喜ばれるのも分かる気がしました。パッケージを見ても、本当においしそうです(でも、ちょっと高い)。 アメリカに氾濫している日本製品というのは、電気製品だけじゃないのかぁ、、、と改めて感心してしまった一日でした。(ちょっとおおげさかな)

追記:2008/3/18
個人的に春日井の飴は好きなので、このお店にこんなコーナーがあることにびっくり!日本の飴には困りませんでしたね~。もっと早く知っていたら安くおいしい飴が買えたのに。。。


日時: 1999年3月26日
rutgers_campus
rutgers.edu
ワシントンDCレポート2011
オースティンレポート2010
オーランドレポート2009
rutgers

Valid XHTML 1.0 Transitional

Valid CSS!

copyright © 1998-2011 all rights reserved
ラトガース・レポート from New Jersey