vol.156 - 英検について、生徒の作品集

ニュースレター
トップ > Newsletter > vol.156

ニューズレター2014年6月号

巻頭コラム - 沢崎幸江

先日JALT(語学教育学会)のセミナーに参加し、県内の大学(福井大学・福井県立大学・仁愛大学・福井工業大学)での英語教育について話を聞いてきました。

世界で活躍できる"グローバル人材"育成のため、各大学とも英語教育に力を入れています。近年、英語の授業が増えたり、少人数制になったりしたほか、"イングリッシュ・カフェ"などの名前で英語を話すためのラウンジのような場所も開かれています。

英語のネイティブ講師との会話を楽しんだり、様々な英語教材を使用することができる場所です。やる気のある大学生にとってはとても恵まれた環境ですね。私も大学で英語を教えていますがあとはやる気のない学生をどうやる気にさせるか、が一番の課題です!

英検について

当教室では、小学校低学年で学習をスタートした場合、学習2、3年の生徒さんには児童英検を、そして4年目以降の生徒さんにはSTEP英検(みなさんよくご存知の英検です)に挑戦してもらっています。また、高学年で学習をスタートした場合は、児童英検は受験せず、学習3年目以降に英検5級に挑戦します。

児童英検は毎年10月ごろ教室で実施しておりますが、 STEP英検については、「教室の外での試験の雰囲気も経験してほしい」という思いから、当教室では実施しておらず、通常福井市内の高校・大学での受験となります(年3回実施)。STEP英検は各自問題集を買っての学習が必要となり、少し大変ですが、しっかり学習をすることでぐんと英語の力がつきます。クラスでも案内しますが、受験を考えている生徒さんがいましたら、問題集の案内などしますので声をかけてくださいね。

また、3級以上になると2次試験に面接試験もあります。面接試験の練習もしっかりさせていただきますので、1次試験に合格した生徒さんは「面接の練習してください!」と声をかけてくださいね。

生徒の作品 - ゴールデンウィーク

ゴールデンウイークの思い出を書いてもらいました!
Golden Week 2014

個別トレーニングコースからのお知らせ

ことし中学生になった新1年生のみなさんは、はじめての中間テストでしたが、どうだった?小学校までの学習方法との違いやそのレベルに戸惑っていることも少なくないようです。また、5月~6月はゴールデンウィーク、小6、中3の修学旅行と、他の月に比べると学習時間が減る傾向にあります。

中学校に入ると、継続的な毎日の学習が欠かせません。個別トレーニングクラスでも、今年度より新たに自主学習用のノートを配布しました。週2回来ている生徒さんは毎回2ページ、週1回来ている生徒さんは毎回3ページやってきてもらっています。毎日少しの時間でも必ず学習時間を確保する習慣を身につけていきましょう!

個別トレーニングの振替停止についてのお願い

昨年度から既にお知らせしてありますが、今年度より、個別トレーニングクラスをお休みされた場合も、振替はできなくなりましたのでご注意ください。学校の授業参観など、学校全体の行事でのお休みの場合のみ、振替が可能ですが、当月または翌月中にとっていただきますようお願いいたします。

個別トレーニングは年間46回レッスンとなっています。カレンダーをご確認ください


日時: 2014年6月 1日 17:54
トップに戻る
このページのカテゴリ: ニュースレター
このページのタイトル:vol.156 - 英検について、生徒の作品集
ラトガース大学でのMBA留学時代の日記を公開中
デンバーレポート2013
ロンドン・ランカスター2012
ワシントンDCレポート2011
オースティンレポート2010
オーランドレポート2009
マス計算の問題を無料で印刷できます。問題はアクセスするごとに変わります。
ハロウィンカボチャ:ジャコランタンの作り方
copyright © 2000-2018 all rights reserved
さわざき英会話スクール - Sawazaki English School
〒919-0405 福井県坂井市春江町上小森4-5-8 ご連絡はこちらから
(株)ふくいコミュニケーションズ / ふくいウェブ・コミュニケーションズ
Fukui Communications Co., Ltd. / fukuiweb communications