vol.143 - 語学教育学会にて講演を行いました!

ニュースレター
トップ > Newsletter > vol.143

ニューズレター2013年5月号

JALT福井(語学教育学会)にて講演を行いました!

JALT福井にて英語学習について講演 4月14日(日)、アオッサ7階放送大学にて「英語学習におけるICTを活用した協調学習による授業デザイン」と題して講演を行いました。現在、大学では全国的に語学センターを設立し、語学力(特に英語力)の向上を目指していますが、一方で限られた授業時間の中でどうやって効果的に語学教育を実践していくかということにも多くの関心が集まっています。

当日は多くの大学・企業の方々にご参加いただき、実のある議論を行うことができました。内容は、大学連携での学習コミュニティ形成の重要性、仁愛大学等での英語の授業での実践例、そして、それら授業効果に対する評価についてです。

これまでの研究成果や学会での発表をもとに、特に、SECIモデルという企業等でのナレッジマネジメント手法を活用した学習効果の分析やグループ学習による自主的な英語学習について、多くのみなさんから賛同を得ることができました。今後はこれらを教室のレッスンにもフィードバックできるように工夫していきたいと思います。

世界の国について調べたよ

自分の好きな国について調べてもらいました。二人ずつのペアになり、各自、インターネットなどを使い家で文章を書いてきてもらったあと、教室でお互いの文章を確認しながら、一つの長い紹介文にまとめてもらいました。おもしろい情報をいろいろ書いてもらいましたよ!

Spain (スペイン)~Yuki & Toryo(小6)~

人口約467万人。首都はマドリード。世界一強いサッカーチーム、FCバルセロナの本拠地がKanpunouにあります!

Vatican City (バチカン市国)~Sumika & Riho(小6)~

世界で一番小さな国、バチカン市国はイタリア、ローマの中にあり、人口はわずか800人。国旗は長方形ではなく、正方形です。
世界の国々について調べたよ

レッスン参観のご案内

新年度が始まって1カ月がたちましたね。英語クラスや個別トレーニングコースでの学習にも少しずつ慣れてきた頃かと思います。

英語クラスでは、5月13日(月)~25日(土)の2週間は自由レッスン参観とします。お忙しいとは思いますがぜひ教室へお越しいただき、レッスンの様子をご覧ください!

家庭学習の重要性

「週に1回1時間」のレッスンで英語を習得するのは不可能といっても過言ではありません。重要なのは、個人がどれだけ家庭で英語に接するか、ということです(家庭での練習が重要なピアノと同じですね!)。小学校以上のクラスでは毎週、「テキストの文をCDを聞いて5回練習する」「本を7回読む」などの宿題を出しており、練習した数をホームワークシート(黄色いファイル)に記入することになっています。宿題をすることによって毎日15分~30時間ほど英語に触れることは、学習事項を復習するのにはもちろん、英語の音に慣れるのにもとても大切です。

毎日英語を聞くことは本当に大変ですが、子供ができるだけ毎日英語に触れる習慣をつけ、英語が生活の一部に常に存在する環境を作っていけるよう、保護者の方々のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

レッスンカレンダー(3月~8月の予定)

*3月~8月のレッスンカレンダーは3月第1回目のレッスンで配布済みです。


日時: 2013年5月 1日 08:52
トップに戻る
このページのカテゴリ: ニュースレター
このページのタイトル:vol.143 - 語学教育学会にて講演を行いました!
ラトガース大学でのMBA留学時代の日記を公開中
デンバーレポート2013
ロンドン・ランカスター2012
ワシントンDCレポート2011
オースティンレポート2010
オーランドレポート2009
マス計算の問題を無料で印刷できます。問題はアクセスするごとに変わります。
ハロウィンカボチャ:ジャコランタンの作り方
copyright © 2000-2018 all rights reserved
さわざき英会話スクール - Sawazaki English School
〒919-0405 福井県坂井市春江町上小森4-5-8 ご連絡はこちらから
(株)ふくいコミュニケーションズ / ふくいウェブ・コミュニケーションズ
Fukui Communications Co., Ltd. / fukuiweb communications